林家 希林
はやしや きりん
誕生日 | 1989/2/10 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
身長 | 192cm |
趣味・特技 | 相撲、野球、競馬、空港見学、マラソン、乗馬 パチンコと花の慶次、歴史 |
資格 | ランニングアドバイザー |
出演番組
落語協会所属の真打。
大相撲元大関で7代目伊勢ヶ濱親方の清國勝雄の長男。母は国宝犬山城12代目城主平岩親吉の末裔。
高校で林家木久扇の「学校寄席」を聞き、これがきっかけで落語に熱中。
これが決め手となって入門を決めた。
2009年3月、林家木久扇に入門。前座見習としてスタート。同年9月、前座となる。
「林家木りん」の名は、背が高い「キリン」と中国で縁起がいいとされる「麒麟」から付けられた。
2013年11月、二ツ目昇進。この昇進を機に「普通にいけば真打ち昇進には、あと10年はかかる。
先輩方を見ると、二ツ目で売れた方が多い。自分も二ツ目で知名度を上げ、実績を残して真打ちを迎えたい」 と感じるようになった。
落語の方では三遊亭好吉、三遊亭わん丈など若手落語家と共に全国各地を飛び回ることも多い。
またバラエティー、役者、モデルと、落語の枠にとらわれず幅広く活動。
【出演歴】
フジテレビ「四季彩キッチン」 ※ナレーション担当
日本テレビ「笑点〜お正月だよ!笑点大喜利祭り!」
BS日テレ 「笑点特大号」
BS朝日 「極上空間」※木久扇師匠・木久蔵兄とドライブ
JCOM 「ジモト応援!東京つながるNews~台東・墨田・足立・葛飾・江戸川~」
楽天競馬LIVE「名古屋競馬場クライマックス予想LIVE」
船橋競馬YouTube「ハートビートライブ」
高知競馬 You Tube ライブ「ヨルノヲケイバ~高知けいばライブ~ 」
ラジオ日本「ニューギンプレゼンツ 今夜の傾奇者!ちょっといい話(第5弾)」
NHKラジオ第1「NEXT名人寄席」
著書「師匠! 人生に大切なことはみんな木久扇師匠が教えてくれた」(文藝春秋、2018年6月)
その他 2019年 2月~聖徳記念絵画館で「独演会」を開催(隔月)


